森安整骨院の掲示板
![]() |
気軽に書き込んで下さい。 画像も添付できます(500KBまで) |
落語の会 - たくや
2015/03/20 (Fri) 13:16:33
隣のデイサービス「昼の家 セカンドライフ」で落語の会が開催されました。
アマチュア落語家の笑皆亭凡々さんとゆめすけさん。
利用者さんやスタッフにも大変好評でした。
又、機会が有れば来て頂けるそうで、楽しみにしています。
柔道昇段試験
- たくや
2013/05/03 (Fri) 11:06:18
津山東武道館で開催された、美作支部昇段試験に救護班として行ってきました。
初段13名、弐段6名
受験者が少なくて、早く終了しましたが、少し寂しいですね。
初雪 - たくや
2012/12/09 (Sun) 18:15:05
津山に初雪が積もりました。
屋根の上で5cm位でしょうか。
タイヤをスタッドレスに交換しました。
これから、本格的な冬がやって来ますね。
最優秀 - 瀬戸内老年庭球団
2012/04/12 (Thu) 06:15:16
「村の四季写真コンテスト」最優秀おめでとう!!
山陽新聞朝刊に報道されていました。
ワシは相変わらず野良仕事とテニスを中心に暮らし、退職後第8年生に突入しました。
Re: 最優秀 - たくや
2012/04/12 (Thu) 08:53:38
瀬戸内老年庭球団さん お久しぶりです。
県北では8日の山陽新聞「作州ワイド版」に載りました。
たまたま、当日、岡山市で講習会に参加していたので、
帰りに岡山駅東口地下街に展示してある写真を見てきました。
電光に照らされた、予想より大きな写真でした(驚)
それから、平沼赳夫国会議員から祝電が届きました。
仕事熱心な秘書がいるんですね。議員になるとお金が掛かる訳です。
山陽俳壇 - たくや
2012/03/05 (Mon) 09:54:25
山陽新聞に初めて投稿した俳句が・・・
選者の先生が冬山に登るとは思えないので、
佳作にもならないだろうと思っていたら、二席に・・・
それだったら、一席になりたかった(笑)
人間は遊びで雪山を楽しんでいるが、そこに生きる動物達は生きる為に歩き回っているのだと、いつも鋭さを感じていたので、この句ができた訳です。